4月19日

「見てくださ~い。出来ました~。」と
元気な声が厨房から聞こえてきました!!

今日は管理栄養士さんが手作りで
おやつを作っていました~。

【材料】夏みかん&春菊
夏みかんは果汁と皮を使って
『シフォンケーキ』が完成


職員が先に味見をしてみます。

「外はふわふわ、口の中ではシュワシュワ食感。」

「風味も漂い、これは美味しすぎる~」
「すごく食べやすい。売ってたら買いたくなりますよ。」
っと、先に職員が喜んでしまいました。(笑)
そしてもう一品は
春菊をミキサーにかけ、汁も使って
『カップケーキ』が完成


実は中身に、もうひと工夫~。
半分に切ってみると・・・

「中にあんこが入っていました~。」
「緑色がとってもきれいです。」
そして、職員が試食を・・・。
思わず「うわ~。美味しい。」
「外はサクッと、中はしっとり。」
「食べやすく、あんこも絶妙。」
「皆さんに喜んでもらえますよ~。」
っと、また職員が先に喜んでしまいました。(笑v笑)
準備完了~
今日のおやつは手作りケーキセットです。

「皆さん、お待たせしました~

」
管理栄養士さ~ん、
完成までの試行錯誤、朝早くからの仕込み、
本当にありがとうございました~。
皆さんに喜んでいただけました。(職員含む(笑))
『ごちそうさまでした。

』
実況:特養生活室でした