4月16日(

)
今日は朝から厨房に活気が・・・
覗いてみましょう


美味しそうな食材が沢山

今日は「第二好意の庭・感謝祝福式

」なんです。
第二好意の庭では毎年、入居者の皆様のご長寿をお祝いし感謝を伝え合う日として行っています。
今年は感謝祝福式を2日間に分けて、『お食事会:4/16』と『感謝祝福式記念礼拝/ご長寿表彰式:4/30』を行います。
今日は感謝祝福式の食事会です。
皆さんに美味しく楽しく食べていただき、栄養をつけてもらえたらと。(#^.^#)
管理栄養士さんが作った
感謝の大入り袋(お品書き)


ありがとうの大入り袋(お品書き)


お品書きを開いてみると・・・

感謝の気持ち一杯のメニュー

その一つを先にご紹介。
「お造りの盛り合わせ」

美味しそうですね。
そして、よ~く見てみると・・・

にんじんが蝶に~、一つひとつ心を込めて細工してくれました。
調理師さんに感謝・感激

それでは入居者の皆様、お一人おひとりに、
感謝の気持ちをお伝えしながら、お食事をお届けいたします。


「食べるのがもったいない。」と♫

「赤飯は嬉しいね。」と♪

「お澄ましから。」♬

「次は何を食べようかしら。」(^^♪

それぞれに食べやすい食器と食事形態で

私たち職員は皆様と共に、毎日を過ごせることに感謝です。
ご長寿のお祝いは私たちにとっても本当にうれしいです。

いつも恥ずかしくて皆様に感謝をお伝えできていないことも、
今日は職員みんなで遠慮なく感謝をお伝え出来ました。(笑)
ご家族の皆様、関係者の皆様にも、心より感謝いたしております。
今年度もよろしくお願いいたします。(^^)/
実況:特養生活室でした。