12月24日(土)

今日は朝からお弁当作りです。

ボランティア職員が集っています。
クリスマスのこの時期、
コイノニア福祉会ではボランティア活動の一つとして、
各施設で釜ヶ崎へ届けるお弁当を作ります。
第二好意の庭でもお弁当作りがスタート(^^)/
今年はどんなお弁当が出来るのか・・・
覗いて見ましょ~ (^^♪

玉ねぎに豚肉が巻いてありますね。

焼いて、タレで味付け、

ほうれん草を巻いて(・・?
他にも食材が、

星形の人参

卵焼き

ブロッコリー

イチゴにみかん
お弁当箱への
盛り付けが始まりました。


ご飯はピラフですね


輪になっていたのは『クリスマスリース

』
星形のチーズもありました。

可愛いクリスマスの包装をして、
職員の満面の笑顔と共に完成~。

「私たちは与える側と与えられる側に分かれていません。」
「与えるのではなく分け合っています。」
すべての人が新しい年を
平和のもとで迎えることが出来ますように
お祈りします。
実況:特養生活室でした。

(ブログの更新が遅れました。m(__)m)