よくある質問

園について

駐車場や駐輪場を利用できますか?

駐車場はあります。台数が限られているので、満車の場合は少しお待ちいただくことになります。駐輪スペースもあります。

制服や体操服などはありますか?

制服、体操服、通園鞄、帽子などがあります。

給食について

給食の内容を教えて下さい?

八尾市の献立を参考に、こども園独自の献立表を作成しています。
主食、主菜(副菜)、汁物、果物 があり、品数は献立によって異なります。
主食は、ごはんの他に、麺類、パンなどがあります。

アレルギーなどの対応について教えて下さい。

医師の意見書をもとに、除去食、代替食を準備します。

園の安心・安全について

防災対策はどうなっていますか?

大きな災害があった場合、災害時/緊急連絡受け渡し確認カードを活用します。保護者に代わる方がお迎えに来られても、円滑に受け渡しが出来るようにしています。
また、園内で非常食を準備し、お迎えが困難なご家庭の支援や地域の方々の福祉避難所としてもこども園が有効に利用できるように、八尾市と連携を深めています。

防犯対策はどうなっていますか?

園内には、4台の防犯カメラを設置し、モニターにて録画し、子どもたちの登降園時間に合わせて警備員を配置しています。警察、消防への通報システムもあります。

警報が発令された場合の対応を教えて下さい。

警報が発令された場合の対応は、別紙にて配布の“災害時に対する保育について”をご覧ください。
※災害時に対する保育について  災害時1(PDF)/  災害時2(PDF)

保育中に体調を崩した場合の対応を教えて下さい。

保育中に37.5度以上の発熱があった場合、保護者に連絡をし、38度以上の発熱の場合は、速やかにお迎えをお願いします。熱がなくても、ぐったりしている場合、嘔吐や下痢が続く場合は、お迎えをお願いします。

保育中にケガをした場合の対応は?

保護者へ連絡の後、園医または保護者が希望する医療機関で診察を受けます。 受診終了後に再度、保護者へ連絡を入れ、薬などが処方された場合などは、お迎えの時に詳しく説明いたします。

保育内容について

保育プログラムはどのようなものがありますか?

当園を設立した法人の母体は、日本キリスト教団 久宝教会ですので、保育の中でキリスト教保育を実践しています。抑制のない保育、子どもが主体の保育を心がけ、保育プログラムの活動を通して、講師との関わりも含め、こども園の職員だけでなく、大人との関わりの中で、子どもたちの育ちを見守り、支えるようにしています。
※特別保育プログラムについて  特別保育プログラム(PDF)

親子で参加の行事はどのようなものがありますか?

親子参加の行事はあります。
保育参観、運動会、クリスマス礼拝、発表会、卒園式、まつりなどがあります。

延長保育の利用について教えて下さい。

久宝まぶねこども園では、保護者の勤務時間と通勤時間を合わせて保育時間としています。
朝7時から夕方19時半(土曜日は18時半)の開園時間の中で、各ご家庭の必要な保育時間に合わせて延長保育を利用できます。
7時から7時半、18時半から19時半の延長保育の利用については、保護者負担となります。

入園について

園の見学はできますか?

見学は随時受付しております。
行事などで希望に添えない日もありますので、見学を希望される場合は、必ず、事前にご連絡ください。
希望日が重なった場合などは、複数のご家庭とご一緒に見学していただく場合があることをお含みください。

入園の手続きはどのようにしたら良いですか?

八尾市の市政だよりに、こども園の募集人数などが記載されます。お子様の入園年齢と募集人数をご確認ください。
10月1日より、八尾市役所やこども園(所)にて入園手続きの書類をお渡しします。
(配布日は、変更になる場合がありますので、市政だよりにてご確認ください)
申請書の受付期間は11月上旬です。必ず受付期間内に八尾市役所または、第1希望のこども園(所)にご提出ください。

園で使う準備物を教えて下さい。

3歳児までは午睡用の布団が必要です。 保育中は、ご家庭で使用されているものをご用意ください。年齢が小さい場合は、紙(綿)パンツや紙(布)おしめをご準備ください。 年齢に合わせて必要な持ち物に変わりがありますので、持ちもの表にてご確認ください。
※持ちものについて  持ちもの表(PDF)

諸費用について

保育料について教えて下さい。

0〜2歳児の保育料は、保護者の所得に合わせて決定されます。3〜5歳児は教育の無償化の対象となります。保育料は無償となりますが、給食費は無償化対象外ですので、別途集金させて頂きます。 入園案内に前年度の保育料について、参考に記載されていますので、そちらをご覧ください。
※保育料について  保育料(PDF)

保育料以外の諸費について教えて下さい。

保育プログラムについては、スイミングの授業料を保護者の同意を得て個人負担としています。また、入園時に制服代や用品代、進級時に年齢に合わせて制服代や用品代などが必要です。3歳児クラス以上は、主食費(給食費に含む)、教材費(SI遊び)が必要です。全年齢の諸費用として、絵本代、保護者会費などがあります。5歳児クラスは、クラス役員が中心となって、別途、卒園に向けての積立を行います。諸費用について、詳細はこども園までお問い合わせください。
※諸費について  諸費(PDF)

地域子育て支援について

一時保育の利用はどのようにすれば良いですか?

希望に添えない場合もありますので、必ず事前にお問い合わせください。 利用日の1週間前には、一時保育の担当者とお子様の生育暦などについての聞き取りの面接があります。 アレルギーがあり除去食が必要な方は、面接時にご相談ください。

その他

まぶねっこクラブという活動について教えて下さい。

卒園後の子どもたちの育ちを、農業体験や森林キャンプでの活動を通して、見守りを継続していこうと始まった活動です。 詳しくは、入会案内をご覧ください。

法人名について教えて下さい。

社会福祉法人立の園ですので、それぞれの園には、○○○会という法人名があります。
当法人名である『コイノニア』とは、聖書原典のギリシャ語で“交わり・奉仕”という意味で、『教会の交わりと奉仕の姿』をあらわしています。
私たちの園はアメリカ合衆国ジョージア州アメリカスにある貧しい黒人のためのキリスト教奉仕団体『コイノニアパートナーズ農園・人間愛基金』から贈られた尊い資金をもとにして設立しました。
法人名に『コイノニア』と、園名に『まぶね』と名づけた理事長の熱い思いが込められています。

〒581-0072 大阪府八尾市久宝寺6丁目7-10

TEL:072-992-2033 FAX:072-990-6801

〒581-0072 大阪府八尾市久宝寺6丁目7-10

TEL:072-992-2033 FAX:072-990-6801