施設見学
事前見学のご予約は随時受付しております。お電話にてお問い合わせ下さい。

入園の流れ

入園に必要な申請書の配布が開始されます。(11月頃)


申請書類・必要書類を柏原市までご提出ください。


柏原市にて一斉面接と利用調整(選考)が行われます。(12月頃〜)


調整結果が通知されます。(2月頃〜)


入園が決定された方に説明会を行います。(3月頃〜)


入園式を行います。(4月)
入園に関するお問い合わせ
入園の手続きにつきまして、詳しくは柏原市子ども未来部子ども育成課もしくは、園までへお問い合わせ下さい。
旭丘まぶね保育園へのお問い合わせは コチラ

料金について
保育料について
支給認定を受けた市町村に対し,当該市町村が定める保育料をお支払いいただきます。
令和元年10月から、国の施策として3歳児〜5歳児クラスのお子様については保育料が無償化されます。
延長保育料について
柏原市規定に準じます。
保育標準時間認定
利用時間帯 | 利用料 |
18:31~19:00 | 1回 200円(上限:3,000円/月) |
---|
(備考)同一世帯で2人以上の園児が利用する場合は、上限額を4,500円とします。
保育短時間認定
利用時間帯 | 利用料 |
7:30 ~ 9:00 | 1回 500円 |
---|---|
17:00 ~ 18:30 | 1回 500円 |
18:31 ~ 19:00 | 1回 200円 |
入園時の費用
※本園は、入園金、施設拡充費などはありません。
保育用品:全クラス | 出席ノート・お道具箱等→園より支給 |
---|---|
カラー帽子:全クラス | 日除けつき910円 |
制服等 | ◆ 2・3歳児基本プラン:13,130円 (通園用スモック,体操服上下各1枚,通園帽, 通園バッグ,エンブレム) ◆ 4・5歳児基本プラン:28,415円 (ジャケット,ズボン又はスカート,ブラウス, ネクタイ,体操服上下各1枚, 通園帽,通園バッグ,エンブレム) ※分割で支払えます。お申し出下さい。 |
保育園の諸費
全クラス | 雑費300円(絵本代) |
---|---|
3歳児クラス以上 | 給食費5,800円 柏原市の減免制度に該当される場合は金額が異なります。 |
任意の費用
●母の会会費
規約(別途総会時に配布)に基づくPTA活動です。
会費1ヶ月:500円
●卒園積み立て
慣例で卒園に向けて諸費を4歳児クラス:ばらぐみから、クラス役員を中心に話し合い
(用途の確認等)のもと卒園時まで毎月、積立て(1000円~2000円)を行なっています。